幼児の肘が抜けた時!

 

子どもの肘が抜けた!とした時

ほんとにビックリしますよね

子どもの肘が抜けることを肘内障といいますが

肘の骨が抜けたわけではなく

肘の靭帯がズレただけなんですよ。

当院でも、急患で来られることがありますが

親御さんは本当に焦っておられます

そりゃそうですよね

子どもがいきなり腕を使わなくなりますから

前回の患者さんも

電話越しにすごく焦っておられて

車を飛ばしてきたのか

15分ぐらいといっいたのが

10分以内に来店されました。

もちろん

電話で肘内障だとわかっていたので

治療は一瞬で終わります

一瞬???

そうですよね

なにをしたかというと

肘を持ってちょっと動かすと

ずれた靭帯がパチンと元に戻ります

そのあとに

お菓子を用意して

動かさなかった方の手で取ってみさせると

すっと手を伸ばしてお菓子を取ります

横で見ている親御さんは驚きを嬉しさで何とも言えない表情でした(^o^)

 

関連記事

  1. ストレッチ,ダイエット,腰痛,頭痛,肩こり,箕面市,整骨院, 大阪 ,豊中市, 吹田市, 茨木市, 池田市 ,スポーツ,姿勢,矯正,整体,マッサージ,ぎっくり腰,成長痛,美容,オスグッド,肉ばなれ骨盤矯正,

    オスグッド病を改善する、たった2つのこと

  2. ストレッチ,ダイエット,腰痛,頭痛,肩こり,箕面市,整骨院, 大阪 ,豊中市, 吹田市, 茨木市, 池田市 ,スポーツ,姿勢,矯正,整体,マッサージ,ぎっくり腰,成長痛,美容,オスグッド,肉ばなれ骨盤矯正,肘

    野球と肘

  3. 腰椎分離は治るのか!

  4. ストレッチ,ダイエット,腰痛,頭痛,肩こり,箕面市,整骨院, 大阪 ,豊中市, 吹田市, 茨木市, 池田市 ,スポーツ,姿勢,矯正,整体,マッサージ,ぎっくり腰,成長痛,美容,オスグッド,肉ばなれ骨盤矯正,

    危険!体幹トレーニングをしてはいけない理由

  5. 膝の痛みで奈良から来店!帰りはニッコリ

  6. テニス肘の治し方と原因って?